カテゴリ
notehandmade child sweets&bread book&magazine nana tone fovorite cooking batton フォロー中のブログ
pieni kukka1 himmel mim*rie* funderful days+ Smily home Baking Diary cheer BREAD SWEET ... link
以前の記事
2009年 06月2009年 05月 2009年 04月 2008年 12月 2008年 11月 more... タグ
child(22)
bread(14) お出かけ(10) nanatone(9) zakka(8) sweets(8) 好きなもの(7) イベント(6) お花(5) 長崎(5) cafe(4) 和菓子(3) 福岡(3) 菓子パン(3) book(2) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 すごく 天気に恵まれた3連休。 日曜日 波佐見で長男の野球の試合があり帰りに久しぶりに「モンネ」さんでランチ。。。 って思ったらランチの時間が終わってる(>_<) もうだめですよね~って尋ねたらパスタならできますよ~って クリームパスタとってもおいしかったです。。。 デザートも^^ 私はイチゴタルトとモカカフェラテ^^ ![]() とってもおいしかった。。。 仕事で減る体重も週末で元に戻ってしまうーv-: おとなりの「HANAわくすい」さん♪ものぞく。 fogの商品がたくさん入荷されてたり相変わらず木のカトラリーが充実してる 和の器類もセンス良く飾られていてとても雰囲気のある空間 お店のあちこちに置いてある古い家具もいい感じ ストーブ前のチェアーここで座って本でも読みたいな~って思えるくらい すごくいい雰囲気。。。今度はお買い物にこよう。 あ~ 野球のシーズンが近づいてくる。 これから試合と送迎におわれるんだよなぁ 最近忙しくて練習も見に行ってやれてなかったし・・・ 応援 送迎に追われてる頃がいいのかも・・・ ▲
by yuyukiriny
| 2007-02-13 00:26
| note
久しぶりの更新になってしまちゃいました。。。。
なかなか 梅雨明けせず 夏休みに突入です(>_<) 子どもたちの学校は2学期制なんで通知表は10月前期終了の時に 持って帰ってきます。 最初はピンとこなかったけど 子どもたちからすれば怒られる回数が1回減った訳です(笑) なが~い夏休みになります。 ![]() 先週 旦那さんの実家はお盆でした。 旦那さんの実家は有田なんで 途中波佐見に気になるカフェができていたんで ちょっとそこでお昼でも食べて行くことにしました。 『monne legui mooks』予想以上にすてきなお店でしたよ。 ![]() 昭和初期の建物を改装してあり落ち着くような 懐かしいような雰囲気。 ![]() 店内の様子です。 2階ものぞかせてもらいました。 2階にはハンモックや民族楽器がおいてあったり ハンモックにゴロンと ゆらゆら揺れてとっても良い気持ち。 ![]() 私は棒棒鶏を食べました。 旦那さんが食べたグリーンカレーもおいしかったです。 また 行ってみたいお店でしたよ。 ![]() 海の日。 海水浴へ行ってきました。 上の子達はボートに乗ったりしてそれぞれに楽しんでいたようです。 ![]() りんちゃんはいとこと一緒に 貝を見つけたり砂場で遊んだり 眠くてぐずぐずすることもなく 仲良く遊んでました。 ![]() ![]() そして今日は娘の学年親子行事でカレーを作りました。 娘からのリクエストでおそろいのエプロンを作りました。 直線縫い!! これしかできない母です。。。。 でも 気に入ってくれたみたいで ホッってしてます。 ![]() ▲
by yuyukiriny
| 2006-07-22 20:05
| note
土曜日、blogで仲良くさせてもらってるmayuちゃんとsatokoちゃんと一緒に
union初 1day shop*** Teshigoto - ten ***に行ってきました。 mayuちゃんとはblogで何回もお話しさせてもらっていたせいか初対面なのに初対面じゃないかんじでとっても気さくで楽しい方でした。satokoちゃんは本当に初めてだったんだけどとっても優しそうな方でした。 ![]() そしてお買い物したものです。 ![]() mayuちゃんとおそろになったものもあったけど、 それだけ好みも似てるって事だよねぇ~^^ megさんのマグネットも買えたし、 ヘアゴムも娘とおそろいで買えたし、こんなにお安くていいの~って 心配しちゃうくらいお手頃でしたよ。 お家に帰って袋を開けるのがすごく楽しくて 1人でニヤニヤしちゃいました^m^ ![]() そして ![]() ![]() 『annnipani』へ。mayuちゃんたちが色々調べててくれてずーっと行ってみたかったんで とっても嬉しかった。。。私のココロをくすぐるお店で外観からかわいい!の連発でした。(笑) 古くなってたので本当は取り壊される予定だったお家を素敵によみがえらせて、 居心地のいいお店でした。 椅子や机もふぞろいってとこも良い感じでした。 ![]() 赤米ももちもちしてとってもおいしかった。 りんちゃんの大好きなひじきもあってご飯とひじきは ほとんど食べちゃいましたーv-; とってもヘルシーでおいしかった^m^ また行きたいなぁ~ ![]() 待ってる間もりんちゃんと mayuちゃんちの次男ちゃんと2人で 追いかけっこしたりして仲良しさんでした^^ 2人で遊んでる姿とってもかわいかった~ ![]() あっという間に1日が終わっちゃって。。。。 すごく楽しく充実した1日になっちゃいました。 mayuちゃんやsatokoちゃんがほんと色々調べててくれてて しかも行ってみたいお店ばかりで とっても嬉しかったです。 帰りには2人からおみやげまで頂いちゃった^^ ![]() 丸い筒状の食パン。 珍しい~ パン大好きには良いお勉強にもなりました。 朝 みんなで頂きました。 ふわふわでとってもおいしかった。 satokoちゃんありがとう~ ![]() mayuちゃんからはポットを。 以前mayuちゃんのblogで紹介されてて ホームセンターに行くたびに探してたんだけど 見つけられず。。。。 とっても嬉しい~ いかりマークに弱い私。 mayuちゃんありがとう~ みんな また遊んでねぇ~ ▲
by yuyukiriny
| 2006-07-10 01:09
| note
今日は、すごくいい天気~
G.Wだしお出かけ~☆≡ ![]() 長崎の「風の森」でcraft marketがあっているよ~ と情報をいただき家族みんなででかけましたよ。。。。 ![]() ![]() work shop 、クラフト作家の方たちのお店、foodsです。その場で作ってる方もいて 出来たてを頂いたり。。。すごく充実したmarketでしたよ。 今日買ったのは、ケーキと植物を入れるかごとお土産にティッシュケースです。 ![]() わたしがお店を見ている間 ![]() ![]() 旦那さんが子ども達を連れて散歩して回ったり、 砂場で遊んだりしていてくれたのでゆっくり見て回れました。 ありがとうね~ 今日の旦那さんのパンツはnanaさんです。 いっぱい遊んだのでおなかが空いちゃった。。。 お決まりの「cozy]さんでランチです。 ![]() ![]() 2階の個室があいていたのでゆっくり食べることができました。 ![]() ![]() いつもの「まぜまぜごはんプレート」 ここのコロッケがすごく好き。 デザートは「チョコバナナパフェ」 私ではなく子ども達が食べちゃいました。。。 帰る途中、とっても素敵なお店を見つけました。 ![]() 「KEN'S IRON]というお店です。 ![]() ![]() ユーズド家具やアンティーク家具。 ランプやステンドグラス、ファイヤーキング等ジャンクアンティークの雑貨やアイアンなど 好きな物がぎっしり詰まったお店でしたよ。 旦那さんの目にとまった物があり、見積もりを出してもらう事になりました。 早い。。。。私もいいなぁ~と思ったからいいんだけど。。。。 決断が早い旦那さん。とあらためておもっちゃいました。 「KEN'S IRON] 長崎県諫早市小野町376 tel 0957(22)2835 定休日 火曜日、水曜日 ![]() 今日の私。。。 ▲
by yuyukiriny
| 2006-04-30 23:44
| note
1 |